サウナモッキ

本場フィンランドのサウナ小屋を再現
薪ストーブを使用した本格サウナで炎も楽しめます。
サウナストーンを搭載したパワフルな薪ストーブにより、本格セルフロウリュを行えます。
シャワー取り入れ口とフロアドレンを装備、室内でシャワーを浴びることができます。
定員 | 3名 |
---|---|
本体寸法 | W190×D215×H230cm |
重量 | 700kg |
価格 | ¥2,750,000(消費税込み) |
詳細は「メトスWebサイト サウナモッキページ」をご覧ください。
テントサウナ

防炎テントと本格薪式サウナヒーターの力でついに実現!
自然の中で手軽にサウナキャンプを楽しめるテント型サウナ
サウナの醍醐味のひとつはサウナ後の水風呂や外気浴。
サウナ→水風呂→休憩を繰り返すことで得られる深いリラックス状態の「ととのう」感覚にはまる人も続出しています。
そのクールダウンをアウトドアで堪能できるフィンランド製テントサウナ。
ストーブで熱したストーン(香花石)に水を注ぎ、発生した蒸気を浴びるロウリュは爽快。
大自然の中で本格的なサウナキャンプが満喫できます。
Small スモール
フレーム数を極力減らし、運びやすさを優先した六角形テント。
定員 | 3名 |
---|---|
本体寸法 | W230×D200×H200cm |
重量 | 34.0kg(サウナストーン除く) |
価格 | ¥330,000(消費税込み) |
Hiisi ヒーシ
アルミフレーム使用の自立式テント。天窓から光を得ながらサウナ浴が楽しめます。
定員 | 6名 |
---|---|
本体寸法 | W200×D200×H213cm |
重量 | 64.0kg(サウナストーン除く) |
価格 | ¥396,000(消費税込み) |
JSP ジェイエスピー
定員14名。大人数が同時に楽しむことのできる八角形テント。横幕3面に窓あり。
定員 | 14名 |
---|---|
本体寸法 | W430×D400×H230cm |
重量 | 172.5kg(サウナストーン除く) |
価格 | ¥1,650,000(消費税込み) |
詳細は「メトスWebサイト テントサウナページ」をご覧ください。
モバイルサウナ

お気に入りのフィールドで至福のロウリュを
本格的なロウリュが楽しめる屋外専用の携帯式サウナです。室内サイズはW200×D200×H190cm。
大きな窓が備わり、テント内から屋外の眺めを楽しみながら、ゆったりとしたサウナタイムを満喫できます。
ロウリュと呼ばれるストーブの上で熱したサウナストーンに水をかけ、水蒸気を発生させることにより発汗をを促します。
組み立ては約20分で完了し、プライベートな空間でのサウナ浴が楽しめます。
定員 | 3~4名 |
---|---|
本体寸法 | W240×D240×H195cm |
重量 | テント7.6kg、ストーブ16.8kg |
価格 | ¥148,500(消費税込み) |
詳細は「ファイヤーサイドWebサイト モバイルサウナページ」をご覧ください。
バックパックサウナ

外遊びの形はひとつじゃない!いつでもどこでも本格サウナ
携帯性はもはや電話だけのものではありません。
コンパクトにまとめられたバックパックサウナの総重量はわずか12.8kg。
テントとストーブで構成され、フィールドでサウナ浴を楽しむために必要な機能の全てが、バックパックに収容されています。
車での乗り付けが困難な場所でも、ひょいと肩に掛け、そこから美しい景色を楽しみながら、フィールドまで本格的なスチームサウナを持ち込むことができます。
定員 | 2名 |
---|---|
本体寸法 | W170×D170×H170cm |
重量 | 12.8kg |
価格 | ¥96,800(消費税込み) |
詳細は「ファイヤーサイドWebサイト バックパックサウナページ」をご覧ください。